ブラックバイト・ハンティング!

 この数年ほど、学生の間にブラックバイトがはびこり、授業・テスト・サークル活動等の学生生活に支障をきたすようになっています。テスト期間中であっても休めずにシフトに入ることを強要されて、単位を落としたり、留年したりする人も少なくありません。

 なぜ近年になってブラックバイトが増えてきたのでしょうか。一つには、企業側の変化があります。20年ほど前まで、ほとんどの学生アルバイトは正社員の補助にすぎませんでした。しかし現在、企業は学生アルバイトを戦力化し、基幹的な労働力として位置づけることが増えました。また、学生側の生活状況の変化もあります。全般的に学費が高騰し、仕送りは減少し、奨学金も不十分なため、生活費の一部をバイトに頼らざるを得ない現状があります。

 一方で、こうしたブラックバイトやブラック企業が問題化し、社会的な制裁の動きが現れ始めています。今年に入ってからようやく厚生労働省が動きだし、ブラック企業の企業名公表開始、塾業界に対する違法行為の是正要請、過重労働撲滅特別対策班による「ABCマート」の書類送検などが話題になりました。

 また、昨年に立ち上がった私たちブラックバイトユニオンでも、すでに労働相談は600件を超え、「グローバルワーク」「ローリーズファーム」などで有名な大手アパレル・アダストリアにおいて自腹ルールを是正し、個別指導塾最大手の「明光義塾」に対しては、2000を超える教室における労働環境の調査を要請し、調査を実施させました。

 このような動きをさらに本格化するため、ブラックバイトユニオンでは「ブラックバイト・ハンティング」キャンペーンを開始します。ブラックバイト・ハンティングキャンペーンでは、ブラックバイトが生じるメカニズムと有効な対策を研究し、ブラックバイトの情報を広くリサーチするとともに、ブラックバイトの摘発サポート・改善に乗り出します。

そこでブラックバイトユニオンでは、ブラックバイトを摘発・改善するための学生ボランティア(ブラックバイト・ハンター)を募集します。

学生ボランティア(ブラックバイト・ハンター)としてできること

  • ①ブラックバイト発見情報の収集、分析、報告書の作成

    ブラックバイトで働いている学生から、ブラックバイトの情報を収集したうえで、その集計や分析、報告書の作成を担います。研修も行い、難しい知識の要らない作業もありますので、どなたでもボランティアに参加できます。

  • ②ブラックバイトの啓発セミナー・労働法教育の実施

    ブラックバイトの被害に遭う学生を減らすとともに、ブラックバイトを改善するための知識・対応策を普及するため、ブラックバイトの啓発セミナーや、高校での労働法教育を実施します。セミナーや労働法教育では参加型のワークショップも開催しますので、そのファシリテーターや運営側としての準備を担います。

  • ③ブラックバイト相談への対応

    ブラックバイトで働いている学生の相談に乗ったり、未払賃金の請求をサポートしたりします。相談はメールや電話、面談での対応があります。相談対応のための研修を行い、初めのうちは経験豊富な先輩ボランティアが一緒に対応するので、予めの専門的な知識等は不要です。

  • ④労働基準監督署への同行支援

    相談の中には、明確な労働基準法違反が行われている職場もあります。労働基準監督署に通報することで解決を目指す場合に、同行による通報サポートも行います。一人で労働基準監督署に行くのは心配だという人が多いので、その付き添いとその場でのアドバイスを行います。

  • ⑤団体交渉・訴訟のサポート

    ブラックバイトを改善させるために団体交渉や訴訟を行う場合には、その支援のために参加・傍聴に行きます。ブラックバイトで働く学生が団体交渉や訴訟を行うことは、精神的にも技術的にも大変なことなので、ボランティアがそのサポートに入ります。

メッセージ

メッセージ3

私たちの未来のために。ブラックバイトの根絶へ。

「ブラックバイト」という言葉が生まれてからまだ数年ですが、今やこの言葉は広く社会に広がっており、ブラックバイトユニオンも発足1年足らずで700件を超える相談を受けました。学生アルバイトの現場で賃金未払いなどの違法行為や、自由にシフトを決めたり辞めたりすることができず学業に支障が出るような問題が蔓延しています。
コンビニや居酒屋、塾のアルバイトで苦しんでいる学生と一緒に声をあげて、職場を改善し、あなたのまわりの「民主主義」を取り戻す。それが「ブラックバイト・ハンティング」です。この取り組みにおいて特別な知識は必要ありません。すべての学生に活躍のチャンスは広がっています。一緒にブラックバイトをハントしましょう!
ブラックバイトユニオン代表 渡辺寛人


メッセージ1

バイトのために学生生活が脅かされる。これって絶対おかしい。

私は高校、大学とずっとバイトをしていて、貴重な社会経験ができた半面、店長から嫌なことを言われたのにちゃんと言い返せなかった苦い思い出があります。そのモヤモヤがユニオンの活動に参加したきっかけでした。今は、ユニオンに相談にきた人と一緒に、会社の偉い人や相手の弁護士さんを相手に「おかしい」ことを「おかしい」とはっきりと言えますし、メディアを使って社会にその声を広げることもできます。これは私にとって何よりも得難い「社会勉強」だと思っています。


メッセージ2

社会を変えるための問題提起を、自分たちの手で。

私は大学で法律の勉強をしていますが、その一方で身の回りではサービス残業など違法行為が平然とまかり通っていて違和感を覚えていました。今、ブラックバイトユニオンに参加しながら、ブラックバイト被害実態の調査や情報の収集、分析などをしています。一見地味な仕事ですが、自分の収集した情報がメディアに取り上げられて、社会の学生バイトへの関心が広がっていくことは、とてもやりがいがあります。今後はもっとスキルを高めて、ブラックバイトに苦しむ人の力になれるように頑張っていきます。

NEWS

メディア掲載情報

photo

参加する

「ブラックバイト・ハンティングキャンペーン」のハンター(ボランティア)に関心のある方は、まずお気軽にメールまたは電話にて、お問い合わせください。ご希望の方には、説明会や見学の機会も設けています。
ぜひ私たちと一緒にブラックバイトの撲滅のために活動しましょう!

◆連絡先
ブラックバイトユニオン

東京都世田谷区北沢4-17-15 ローゼンハイム下北沢201号室
(京王井の頭線/小田急線下北沢駅西口より徒歩10分、京王線笹塚駅より徒歩10分)
TEL:03-6804-7245
E-mail:info@blackarbeit-union.com
Website:http://blackarbeit-union.com/
Blog:http://blackbeitunion.blog.fc2.com/